『VOA中国語部門縮小に反対の声』は、2011-02-23 14:43:12に、Youtubeで公開された「字幕付き動画ニュース」です。
(動画の元ページはこちらをご覧ください。)
☆タイトル:VOA中国語部門縮小に反対の声
☆投稿者:ming700913ji
☆公開日:2011-02-23 14:43:12
☆視聴時間:2:33
☆視聴回数:341
【新唐人日本2011年2月22日付ニュース】アメリカ政府はボイス・オブ・アメリカの中国語部門を大幅に縮小する予定です。これに対し中国からは、計画撤回をアメリカ政府に求める署名活動が発生。計画は、アメリカの自由・民主の価値観にそぐわないと訴えます。
ボイス・オブ・アメリカの中国語部門の縮小計画は、中国で大きな波紋を広げました。ネットでは、計画の反対を求める署名活動さえ発生。これについて、ある民主活動家は、計画はアメリカの価値観に反すると声を強めます。
杭州市・民主活動家 張宏海さん:「この種のやり方は米国人の価値観に合いません。本来この状況下で予算を増やすべきです。逆に減らして、ルートを切断しました。多くの人が情報を得られなくなります」
杭州市の民主活動家、魏さんは
杭州市民主活動家 魏禎淩:「米国は世界最大の民主国家として、この方面もっと中国に
関心を払うべきです。これは中国にとって、よくありません」
中国語短波放送の停止で、情報を知る権利が大きく害されると案じられます。
貴州省貴陽市 李さん:「ネットの普及前は情報をほぼVOAに頼っていました。これで一部の真相が分かり、素晴らしい役目を果たしました」
ボイス・オブ・アメリカの管轄機関が出した新年度の予算案によると、ボイス・オブ・アメリカの中国語部門は職員5割がカットされるうえ、今年10月1日からは70年の歴史を持つ中国語放送も、終止符が打たれる予定です。
新唐人テレビがお伝えしました。
http://ntdtv.com/xtr/b5/2011/02/21/atext495590.html.-大陸民眾反對-撤裁美國之音對華廣播.html
上のリンクをクリックすると、このニュースの中国語版が見られます。